保有している特許、
放置したままではもったいない。
収益化のお手伝いなら、
PatentRevenue

特許の収益化の専門家が、貴社保有の特許を買いたい・使いたい企業へ繋ぎ、
売買・ライセンスのサポートをします。

保有している特許、
放置したままでは
もったいない。
収益化のお手伝いなら、
PatentRevenue

特許の収益化の専門家が、
貴社保有の特許を買いたい・使いたい企業へ繋ぎ、
売買・ライセンスのサポートをします。

収益化のための3つの柱

ライセンス交渉

特許の収益化の専門家が、貴社保有の特許を買いたい・使いたい企業へ繋ぎ、売買・ライセンスのサポートをします。

マッチング

最適な買い手やライセンシーを見つけ、マッチングを図ります。

買取

必要に応じて、特許の買取も含めた柔軟な収益化戦略を提案します。

メンバープロフィール

専門家メンバー①

  • 大手機械メーカーで、〜数億円規模の知財ライセンスを数十件担当
  • 大手化粧品メーカーで、〜数千万円規模の知財ライセンスを数十件担当

専門家メンバー②

  • 大手通信企業で国内外の特許ライセンス業務を数件経験。契約金額は累計100億円以上

専門家メンバー③

  • 知財訴訟:原告側、被告側合わせて10件以上 (日本、米国が中心)
  • 知財ライセンス:ライセンスイン/アウト/クロス合わせて10件程度 (日本、米国が中心)

特許の収益化、プラットフォームに登録しませんか?

知財交渉のプロフェッショナルがあなたの特許をサポートします

PatentRevenue

導入までの流れ

特許の登録

売却・ライセンスを希望する特許の情報を登録する。

②〜④は準備中です。2025年4月以降にリリースするβ版・正式版で実装します

費用について

特許ライセンス契約

当サービスを通じて契約が成立した場合、ライセンサー(特許権を提供するユーザー)は、特許ライセンス料の15%を仲介手数料として当社へお支払いいただきます。
ライセンス料の支払いが複数回にわたる場合には、支払いの都度、同率の仲介手数料をお支払いいただきます。

特許売買契約

当サービスを通じて契約が成立した場合、売却者(特許権を売却するユーザー)は、特許権の売却額の15%を仲介手数料として当社へお支払いいただきます。
売却額の支払いが複数回にわたる場合には、支払いの都度、同率の仲介手数料をお支払いいただきます。

よくある質問

費用はかかりますか?

特許の登録や相談は無料です。売却・ライセンス成立時には、売却額またはライセンス料の15%を仲介手数料としていただいております。
詳細は「費用について」のセクションをご確認ください。また、弁理士や弁護士へ依頼する場合は別途費用が発生します。

買い手はどのように探しますか?

PatentRevenueに登録をしている買い手側の会員の方への購入の呼びかけや、当社のネットワークを活用して買い手を探索します。

海外特許も対応は可能ですか?

現状は国内特許のみしか対応しておりません。

売却・ライセンスプラットフォーム登録

2025年4月中に設置予定のライセンスプラットフォームに特許を登録します。
※ご登録いただいた特許権の内容によっては、プラットフォームへの掲載ができない場合があります。予めご了承下さい。

    検討している支援方法

    技術サポート可能か否か

    他社による特許侵害の有無

    事業または企業ごとの売却の希望

    知財コンサルティング・特許/商標等の出願に関するお問い合わせはこちら

    株式会社IPリッチでは知財コンサルティング、IPリッチ国際特許事務所では特許や商標の出願業務等を行っております。
    お気軽にお問い合わせください。

      お問い合わせ種別*